Speaker
Shin Toriumi
(JAXA ISAS)
Description
多くの恒星は、巨大な磁場の密集地帯である黒点や超高温の外層大気であるコロナを有し、フレアなど太陽に類似した磁気活動性を示す。また、統計的な性質の比較から、これらには共通した磁気流体力学的メカニズムが働いていることが示唆されている。恒星を空間分解してその詳細を理解することは現状の望遠鏡では困難であるが、反対に、太陽を空間分解せずあたかも「星のように」観測することで、恒星を理解する一里塚とすることも可能である。このような観測手法は「Sun-as-a-star」と呼ばれ、近年の太陽恒星比較研究において盛んに用いらている。本講演では最新のSun-as-a-star研究を議論し、恒星磁気活動に対する理解の最前線を紹介する。合わせて、JAXAの推進する次期太陽観測衛星「SOLAR-C」のミッション概要や科学目標を紹介し、太陽恒星比較研究の将来像を展望する。